【ショート・トリップ】(著:森絵都)

 

【ショート・トリップ】(著:森絵都)を読了。

“旅“をテーマにしたショートショート集。ショートショートって短編よりも短い小説のジャンルなのだけど、私が今までに読んできたソレよりもさらに短い、気がした。1話90秒くらいで読めてしまう。そんなわけで文庫本には48もの作品が…!

 

これだけの作品があればもちろん好みの作品もあればそうじゃない作品もある。それから大きな声では言えないけれど「あれ?やっつけ仕事かな?」みたいな作品も。

 

個人的に好きだった作品は『ファンタジア』『脱サラの二人』『注文のいらないレストラン』。

『ファンタジア』は闇落ちしたミッキーが出てきてクスッとなる。あとがきに書いてあったのだけどこれらの作品は“中学生新聞”とやらに連載されていたらしく、ミッキーが出てくるということで読者のターゲット層である彼らも取っ付きやすかったんじゃないかな。

 

『脱サラの二人』は「会社を辞めて良かったことは時間に縛られなくなったことですよ。スケジュール通りの毎日なんてつまらんのです」と語り合う二人の話。会話が旅の予定に及ぶと「ガイドブックによるとこの行程で丸1日かかるのです。効率よく行かねば」やら「観光ツアーに申し込みました。1番時間の節約なりますからね」みたいな、結局のところ時間や決まった予定の制約から逃れられていないオチ。風刺が効いていて好きですね。

 

『注文のいらないレストラン』は物語の始まりからなかなか心を抉ってくる。

旅に出るのは勇気のいることと思われているけれど、実際に旅を続ける者にとって、勇気がいるのはむしろ旅を終えることのほうである。

 旅が長引けば長引くほどにその傾向は強まる。彼らが知らない国を訪れたり、言葉のちがう友をつくったり、風変わりな果実を頬張ったりしているうちにも、彼らの故郷ではその友人や家族たちが着実に日常を積んでいる。彼らの知らない話題や入りこめない領域が広がっていく。帰郷後、彼らのめずらしい土産話が一時は皆を引きつけたとしても、奇特な体験はつねに日常に負けるのだ。(P.160)

 

何か分かんないけど悲しくなるからヤメロ!(笑)

でもこれって日本的な考えな気がするんだけど、どうでしょう?海外ってこういうブランクに寛容なイメージがある。まあ、海外に住んだことないから知らんけど。

 

そろそろ故郷に帰りたいんだけど、帰る勇気が出ない主人公の前にポツンとレストランが現れる。それが注文のいらないレストラン。お店サイドが勝手に料理を提供するレストラン。一体何が出てくるんだと想像も出来なかったけど、読み進めてみると「あぁ、そうくるか」と。主人公が「もう帰るよ」となってしまったのも思わず納得してしまう料理が確かにあった。学び、共感、疑問、納得…この作品が1番好きかな。

 

ショート・トリップ (集英社文庫(日本)) [ 森 絵都 ]

価格:550円
(2024/3/18 16:32時点)